ヒアリングから毎日の運営まで
綿密な打ち合わせで、ご要望の聞き取りから運営までを総合的にサポートします。デザインはスタンダードなものから特色を随所にちりばめたオリジナルデザインまで、ご予算にあわせて対応します。
ヒアリング
- 制作の背景や目的
- ご予算
- 希望納期
- デザインの方向性
ご提案
- サイト構成
- お見積
- 更新スタイル
デザイン・構築
- デザイン
- 構築 (コーディング)
公開・運営
- Webサイト公開
- 検索エンジンへの登録
- サーバー管理
- 更新作業
はじめてのWebサイトでもご予算に応じて企画、運営、SEO対策までやさしく支援します。数多くの社会福祉法人サイトの実績を活かしたアドバイスも可能です。
綿密な打ち合わせで、ご要望の聞き取りから運営までを総合的にサポートします。デザインはスタンダードなものから特色を随所にちりばめたオリジナルデザインまで、ご予算にあわせて対応します。
ヒアリング
ご提案
デザイン・構築
公開・運営
Webサイトの制作・編集に必要な知識がなくても、お客様自身でコンテンツを更新できるシステム(CMS)を導入すれば、ブログ感覚でおしらせを掲載したり、何度でも都合の良い時にコンテンツの更新が可能です。サイト全体のコンテンツを更新したい場合には、WordPress の導入をおすすめしています。
お問合せをWeb上で受け付けるメールフォームを設置できます。また、イベントの申し込みフォームや会員登録フォームの設置も可能です。
スマートフォンやタブレットでの閲覧時も最適化されるレスポンシブデザインに対応できます。閲覧機器のサイズにあわせて読みやすい文字の大きさとレイアウトに自動調整されるため、快適で見やすいサイトになります。
定期的なサイト更新作業も承ります。ボリュームや回数など、お客様のご希望にあわせたお見積が可能です。不定期やスポットでの更新作業もご相談ください。
CMSを導入すればお客様の都合の良いタイミングで内容変更できるため、時間を選ばない更新も可能です。こまめに更新するアクティブなサイトはSEO対策としても有効です。
Webサイトを公開するご希望のURLを取得できます。常時SSL/TLS化のセキュリティに対応しており、サイトへ送信される個人情報を暗号化して守ります。メールアドレスの取得は最大5個まで無料です。
Webサイトの安全な継続と、トラブルのない運用のために、専任スタッフがサーバーのメンテナンスを担います。
SEOとは「Search Engine Optimization」の略で、検索エンジン最適化という意味を持ちます。インターネットで園のWebサイトを検索した際に、上位に表示されるための施策をいいます。
大手検索エンジンへのWebサイト登録を行います。これにより検索のシェア99%以上をカバーできます。ご希望があればWebサイト訪問者数をチェックする仕組みを設置することも可能です。スマートフォンでの閲覧に対応することも有効なSEO対策になります。
保育園見学保護者から「Webサイトがないため事前に園の情報を入手できなかった」とのお声あり。
はじめてのWebサイト作成で、何を載せ、どのように作成すれば良いか不安でしたが、数多くの保育園の実例を参考にでき、ひとつひとつご提案いただきながら園独自の理想的なWebサイトを作成することができました。
目的やご予算、運用方法、
希望のデザインなどを丁寧にお伺いします。
これまで培ったノウハウを添えて
園オリジナルのプランをご提案します。
使用する写真やイラストを確認しながら
サイトを作成します。
検索エンジンへの登録やサーバー管理、
更新のお手伝いをします。