※サーヴの横浜市給付費請求システムの利用有無は不問
・横浜市の提出書類
・請求スケジュール、送信ルール
・児童、単価マスタ
・請求データ作成、送信の流れ
・注意点
・過誤申請の制度
・過誤データ作成、送信の流れ
・注意点
・請求データ送信後の項目変更
・同じ内容の請求データを送信
ご参加までの流れ
① 参加条件
"Zoom" をインストールしたパソコン(推奨)、スマートフォン、タブレットPC等と、音声を聞くためのスピーカーやイヤホン等、インターネットに接続できる環境が必要です。
- パソコンへのインストールは以下のリンクから「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロードします。
インストールはこちら - ダウンロードした「ZoomInstaller.exe」をクリックするとインストールが開始します。
- インストールが成功すると以下が表示されます。事前の準備はここまでです。
② お申込み
ご都合のよい日程をクリックし、お申し込みください。各開催日2営業日前までにお申し込みください。
※定員の100名に達するとお申し込みいただけませんので、別の開催日にてご検討ください。
※お申込みいただいたご連絡先に弊社から製品やサービス、セミナーなどのご案内をさせていただく場合がございます。
※ほかの参加者に不快感を与える行為が見られた場合は、途中でご退出いただくことがございます。
③ お申込完了
お申込み直後に「【SERVE】〇〇登録確認メール」というタイトルの自動送信メールを受信します。
こちらのメールを受信できないとご受講いただけません。
- 迷惑メールフォルダをご確認ください。
- 受信設定をしている場合は no-reply@zoom.us からのメールを受信許可にしてください。
- 予約時のメールアドレス入力フォームにて、不要なスペースの入力や英数字の半角全角の誤入力がなかったかご確認の上、再度正しいアドレスでご予約ください。
- それでも受信できない場合は sv-marketing@grapecity.com までお問い合わせください。
④ 資料の受信
各開催日の前日、開催時間の約1時間前に弊社からウェビナーに使用する資料をメールにてご案内します。PDF資料をダウンロードし、印刷などしてご準備ください。メールでのご案内が届いていない場合は、お手数ですがお問合せください。
⑤ 当日
「【SERVE】〇〇登録確認メール」にある「ここをクリックして参加」から、開始10分前よりご入場ください。以下のような表示がされたら「Zoom Meatingsを開く」をクリックするとアプリが起動します。
よくある質問&ご注意
Q:見逃してしまった部分がある場合、見返すことはできますか?
ご参加いただいた方には、ウェビナーを復習できる動画を期間限定でご案内します。同法人内での転送は可能ですが、他法人施設への転送やSNS等への掲載はご遠慮いただいております。
Q:キャンセルまたは日程変更したいのですが。
お手数ですが自動送信された「【SERVE】〇〇登録確認メール」というメールの一番下にあるメールにある「登録はいつでもキャンセルできます」のリンクからキャンセルいただき、必要に応じて別の日程で再度お申込みください(同じ文章が2回表示されますので、もう一度同じ場所をクリック)。キャンセルが正常に完了すると「【SERVE】〇〇登録がキャンセルされました。」というタイトルのメールが届きます。
Q:【SERVE】〇〇登録確認メールにある「ここをクリックして参加」から複数人で参加できますか?
基本的にはお一人ずつお申し込みください。同じURLに対して複数の機器からのアクセスは可能です。
Q:カメラがないのですが参加できますか?音声や映像がほかの参加者に公開されますか?
いいえ、カメラは不要です。音を聞くことができればご参加いただけます。また、参加者の音声や映像がほかの参加者へ公開されることはありません。ただしご質問をいただく際はお名前が公開されないような設定が必要ですので、次のQ&Aをご確認ください。
Q:講義中の質問はどのようにすればよいですか?
ご質問は、ウェビナー終了後に表示されるアンケートにてご記入ください。
ウェビナー全日程終了後、参加者全員にまとめてメールにて回答をお送りします。
ボリュームの大きいものについては、ご回答ができない場合もありますのでご了承ください。
お問合せ先
ご不明な点がございましたら、SERVE 企画部までお問い合わせください。
E-mail : sv-marketing@grapecity.com