横浜市給付費請求とは
横浜市の給付費電子請求をより効率よく行えるシステムです。毎年の制度変更にも迅速に対応し、はじめての園でもわかりやすくサポート。「園-SiEN 登降園管理」との併用で登降園時間、延長利用時間、延長保育料のデータ取り込みもでき、手入力作業を大幅に削減します。
給付費制度を知る!動画公開中
横浜市給付費請求の6つの導入メリット
園-SiEN 登降園管理
- 1
-
登降園時間や延長保育料の連携
登降園時間のデータを、そのまま請求のためのデータとして連携できるため、手入力は不要です。
延長保育料は、請求の上限金額の設定や個人別単価設定などをもとに、自動計算します。園-SiEN 登降園管理はこちら

登降園・延長保育料データ
横浜市給付費請求システム
- 2
-
過去データの閲覧が可能
サーヴなら過去に送信したすべての内容をさかのぼって確認できるので、修正内容の細かい確認や会計処理にお役立ていただけます。
- 3
-
児童区分の一括変更
児童区分の変更手続きを一括でかんたんに行えるので、一人ずつ編集する必要がありません。

- 4
-
登降園時間の一覧編集
個人別登録画面に加え、一覧画面を用意しているので、すばやい編集が可能です。また、自分の園に関連のある申請項目に絞った表示ができるので、やるべきことを明確化できます。
- 5
-
施設区分に応じた単価表示
単価設定は施設区分に応じて必要な単価項目しか表示されないので登録がかんたんです。

- 6
-
データ送信忘れ防止
データ送信が一定期間行われなかった際に、送信忘れがないか確認するメッセージが表示されます。

各種データ提出
横浜市
園-SiEN 登降園管理
参考資料
ご利用までの流れ
資料送付、お電話、体験版、
リモートデモ、訪問などご希望にあわせ対応します。
導入スケジュールの調整、他サービスとの連携設定などの準備を行います。
訪問またはリモートでシステムの使い方を丁寧に解説し一緒に導入を開始します。
操作の不明点、トラブルがあれば
小さなことでも丁寧にお答えします。